こ~じ
今日は葉巻のお話じゃないお話(●´ω`●)
どーも!シガロス代表のこーじです(=゚ω゚)ノ
ちょっと間が空いてしまって久々の更新となります。
まぁこの間、何をしてたかと言いますと・・・。
ネトゲにドハマりしてました(現在進行形)
みなさん「アラド戦記」ってご存知ですか?
横スクロールのベルトアクションをメインに遊ぶネットゲームなんですが、
一時期アニメにもなった程一昔前は人気があったゲームです。
当時はまだスマホゲームの普及が出始めた頃で、
ネットゲームと言えばPS3やXBOXといったコンシューマー機(TVを必要とする据置きタイプのゲーム機)やPCが中心で、云わばネトゲ黄金時代の終末期だったと記憶してます。
スマホですと、パズドラやモンストがまだ出る前辺りですね。
そういった時期に少し遊んでいたのがアラド戦記でした。
当時は今よりも圧倒的にユーザーが多く、運営も潤っていた時代だったので
ユーザーフレンドリーからは程遠いレベリング(むずかしさ)のダンジョンが
多かったです( ̄д ̄)ホントムリ
もう10年程前の話なんですが、そこからネトゲ黄金時代からスマホゲー黄金時代に
打って変わり、自然とアラド戦記のみならず様々なタイトルからユーザーの減少が
発生するようになり、昔ほどの盛り上がりは無くなってしまいました。
そんな中、このコロナ渦で暇を持て余していた時にふと思い出し、久しぶりに少し
遊んでみようかなと思ったわけです。
10年ぶりなのでシステムからして様々な改変があり、余りにも覚えなくちゃならない
事が多くてびっくりしながらも、久しぶりに触るとこれがまぁ楽しいこと楽しいこと。
昔より大幅にユーザーフレンドリーな企画が多く、普通に一人で遊んでもノンストレス
である程度楽しめるのでどっぷりハマりなおしたってわけですね。
・・・更新遅くなって申し訳ありません(;^ω^)
まぁそんな事は言ってもやはりネットゲームの醍醐味は知らない人と繋がって
皆で協力しながら強いボスを倒しに行ったりお祭り騒ぎしたりと、人と人との
繋がりを作っていく事が最大の魅力だなと感じます。
さて、話は変わりまして今後の事について少しお話したいと思います。
まだ未定な部分もあり、本格的にやるかどうかを迷っている段階ではあるのですが、
youtubeに動画を投稿してみようかと考えています。
収益化できればまぁ嬉しいんですが、動画作成の技術を身に着けるという部分と
自分の好きな事を紹介して記録として残してみたいという気持ちがずっと強く
あったので、そういった部分で挑戦してみようと思う次第です。
メインテーマは葉巻・・・ではなく、「食」をテーマにするつもりです。
葉巻は収益化が不可能という点と、僕が胸を張って喋れるほど知識も無いので
それはまぁ後回しにして、まずは僕の好きな「食べる事」を題材にしてみようかなと。
今、撮影機材を何にしようかだとかそういうのを考えていますが、予算の都合上すぐ
やるという流れにはならないかもしれません。
ですが、少しでも食べ物を通じて高知県の良さを知ってもらいたいという思いを込めて、
情報発信をしていければと考えています。
その時はどうぞ宜しくお願い致します(●´ω`●)b
あ、追記。
最近植えたモヒート用のミント達が大きくなってきました♪
もう少しで収穫予定です!楽しみ!

では皆さん、良い葉巻ライフを!(=゚ω゚)ノ